まちと緑がとけあうコンパクトシティかすや(施行期間:平成27年度~平成29年度)
  
                
 	- 都市づくりのテーマ
 
 	- 〜まちと緑がとけあうコンパクトシティかすや〜
 
 	- 社会的特性と事業の目的
 
 	- 福岡県粕屋町は、この10年間に約20%の人口増加率(九州の市町村中2位)で、出生率は同1位となっています。
本地区は、JR篠栗線原町から徒歩圏内にあり、交通利便性や生活利便施設等が整っていることから、住宅地としてのポテンシャルが高い地域ですが、今まで農地として利用されていました。
このため、土地区画整理事業の手法により、道路等公共施設の整備を行い、安心・安全・快適な住環境づくりを目的として本事業を行うこととなりました。
 
 	- 都市づくりの目標
 
 	- 
 	- 活力あるまち
 
 	- 質の高い暮らしのまち
 
 	- 緑のまち
 
 	- コンパクトシティ
 
【出典:粕屋町都市計画マスタープラン】 
 	- 事業概要
 
 	- 本事業は、地権者が土地を出し合い、道路、水路等を整備し、事業費分の土地(保留地)を売却してまちづくりを行う手法です。
公共施設は、6mの区画道路を配備し、上下水道の整備を行って、環境良好な住宅地を計画します。
 	- 事業面積
 
 	- 15,300㎡
 
 	- 事業名称
 
 	- 粕屋町原町五丁目土地区画整理事業
 
 	- 施行者
 
 	- 粕屋町原町五丁目土地区画整理組合(土地区画整理法第3条第2項)
 
 	- 地権者数
 
 	- 7名
 
 	- 施行予定
 
 	- 平成27年2月(認可)〜平成27年8月(工事完了)〜平成28年8月(組合解散)
 
 	- 用途地域
 
 	- 第一種住居地域 (建ぺい率60%、容積率200%)
 
 	- 地域地区
 
 	- 第二種15m高度地区
 
 	- 企画・設計・事務局
 
 	- 株式会社みなもと設計事務所(株式会社みなもと不動産内)
 
 
 	- 計画位置
 
 	- 

 
 
 	- 土地区画整理事業計画図
 
 	- 

 
 
         
